横浜稽古会休止中のご報告 & 近況報告(ガマク、腰方形筋)

空手愛好家のみなさん、おはようございます。新型コロナウイルス対応で、横浜稽古会は現在お休みをしております。状況が変わりましたら、またこのブログにてお知らせいたします。それまでは各自自主練ということでお願いします😄

それはそうと、最近ガマクの重要性をあらためて感じています。無想会に出会ってから、まず大・小腰筋、腸骨筋、そして広背筋の活用を学んで、鍛錬してきたわけですが、ナイファンチをやり込むと、このガマクの重要性を再認識せざるを得ません。

わたしには自主練の場所が3つあって笑、ひとつは会社の倉庫、もうひとつは自宅前の公園、そして最後に通勤電車の中なのですが😅、この電車の中で、最初の1年は広背筋を活性化させるために四苦八苦していました。なるべく目立たないようにやっていましたが変な人扱いされたこともあったかと思います。

そのおかげもあって、以前はまったくなかった広背筋下部の筋肉が発達してきて、任意に動かせるようになってきました。(まだまだS隊長の100分の1ほどです)

そしてガマクですが、これは無想会では腰方形筋と明確に定義していますが、前後の撞木立ちでの運足、そしてその前提のナイファンチでの横移動の際に、ガマクが最大活用されます。

前流派時代を含めて、今までなんとなく「これがガマクかな」というイメージだったのですが、布団の中でのガマクトレーニング(あ、4つ目)、電車の中や歩行中のガマクの操作などを経て、明確にガマク(腰方形筋)の認識に至りました。まだ弱いです。そしてナイファンチの形でもまだうまく操作できません。しかし最初の一歩は踏み出した感覚はありますので、あとは鍛えていくだけです。

新型コロナウイルスで大変な日々が続きますが、よい空手生活を送って参りましょう!

ブライアン先生のナイファンチの一コマ。間近で見たブライアン先生のガマクには驚愕しました。

コメント

このブログの人気の投稿

1/26 稽古会報告 (ナイファンチ全伝、組手他)

大腿筋膜張筋の活用 / 現代の鉄下駄